
2019年9月から2020年3月まで放送される朝ドラ「スカーレット」。戸田恵梨香主演のドラマでドラマ内で動きがある度にネット上で話題に。そんな「スカーレット」は出演者が超豪華!一覧と相関図をまとめてご紹介します!
スカーレットの出演者が豪華!一覧まとめ
朝ドラ「スカーレット」好評の朝ドラとして知られていますね~
今回は「スカーレット」の出演者&相関図をまとめてご紹介します!
主役・戸田恵梨香
早速ですが、主役はもちろん戸田恵梨香。
昭和12年に大阪で生まれた川原喜美子役を演じます。
【「#スカーレット」本日クランクアップ✨】#戸田恵梨香 さん、11か月に及ぶ撮影お疲れさまでした😆
「やりきりました。喜美子という女性を生きることに全く違和感がなく、自然と家族と一緒に年を取ることができました」放送は3月28日まで続きます❣
最後まで、喜美子の人生を見守ってくださいね💕 pic.twitter.com/qRkKEpzmxa— NHK大阪放送局 (@nhk_osaka_JOBK) February 29, 2020
喜美子は男だらけの陶芸界に飛び込み、女性陶芸家の草分けとして日々奮闘する…そのようなストーリーです。
戸田恵梨香は朝ドラ2回目の出演で、ヒロインの座を手にしました!
演技力はもちろん、その素敵な笑顔にも注目が集まっていますね。
主人公の父親・北村一輝
お次は主人公の父親、川原常治を演じた北村一輝です。
お父ちゃん…しょんぼり帰ろうとしたら呼び止められて全速力の笑顔で駆け寄るwww北村一輝かわいいな… #スカーレット pic.twitter.com/IalbeBgFBW
— ほよんロデオ@寝不足で短足 (@GR_hoyonrodeo) October 23, 2019
日本人離れした顔立ちの北村一輝は意外にも朝ドラ初出演!
喜美子の父親役として感動シーンをたくさん生み出しています。
主人公の母親・富田靖子
主人公の母親、川原マツを演じたのは富田靖子。
今では朝ドラで、お婆さん役を演じるベテランの富田靖子さんですが、映画『アイコ16歳』のオーディションでの、華々しい主役デビューでしたね!…素人ぽくて、めっちゃ可愛かった記憶が😳あー、懐かしくて、感慨深い。#スカーレット#冨田靖子 pic.twitter.com/4lXwfinBtr
— miya-n (@miyan0324) February 6, 2020
安定の演技でおだやかな母親役を演じました。
朝ドラは「あさが来た」に出演後、2度目の出演です。
主人公の妹・桜庭ななみ
主人公の妹で川原家の次女、川原直子を演じたのは桜庭ななみです。
直ちゃん
外もヒョウ🐆中もヒョウ🐆😂
シュシュもスカーフもヒョウ🧣🐆#スカーレット#桜庭ななみ pic.twitter.com/FVOaeesBlQ— shiho (@shihorin0321) March 6, 2020
川原家のなかではトラブルメーカー的存在。
朝ドラでは注目の女優を脇に固めることが多いですから、桜庭ななみは今後大活躍が期待される女優ということでしょうね~
主人公の妹・福田麻由子
お次は川原家の三女、百合子を演じた福田麻由子です。
二女の直子とは真逆で、おだやかで優しい性格。
福田麻由子ちゃんスカーレットに出てるのね👀❣️
女王の教室の時のクール系で清楚な役は味が出ててピッタリだった。😊💖💙
可愛かったなぁ… pic.twitter.com/JPBn9sN3DY— 満月 (@mitsuki_sugar) March 4, 2020
喜美子の相談相手になるシーンもとても多いです。
福田麻由子は子役から活躍している女優で、大河ドラマはなんと3作も出演しているベテラン女優です!
謎の旅人・佐藤隆太
川原家に居候する謎の旅人、草間宗一郎を演じた佐藤隆太。
ドラマのなかで喜美子に新たな道を歩ませるためのきっかけをくれる、重要な役柄を担っています。
草間さんは急にこうなるのではとヒヤヒヤしてしまう(佐藤隆太さん好きです)#スカーレット pic.twitter.com/RHPOZb6BG9
— ユカレンドラ(願えば叶う) (@yukarendra) October 1, 2019
佐藤隆太は数々のドラマ映画に出演する俳優。
じつは朝ドラは今回は初とのことでした!
主人公の同級生・大島優子
主人公の同級生、熊谷照子を演じたのは大島優子です。
大きな窯元のお嬢様で喜美子とは仲良しなのか不仲なのか、微妙な関係を演じています。
大島優子、パタパタママみたい。好き。#スカーレット pic.twitter.com/BPQHjdNfef
— みらんだ (@miraconiq) February 10, 2020
元AKB48のセンターであったことは皆さんご存じですよね。
卒業後は女優として大活躍しています。
照子の父親・阪田マサノブ
照子の父親、熊谷秀男は阪田マサノブが担当しています。
最近始まった朝ドラ「スカーレット」を録画して見てるんですけど、何と榎本正志こと阪田マサノブさんが!
あな番が好きすぎて、出演者が全員好きになって、違うドラマで見るととても嬉しくなります😆
今日も回収しますわ🎯 pic.twitter.com/chR9qBAEN0
— 銀田一 中年 (@aaNIahSeXD9TJHR) October 2, 2019
阪田マサノブは舞台を中心に活躍するも、朝ドラではスカーレットが3回目の出演になります。
照子の母親・未知やすえ
照子の母親は未知やすえが担当しています。
照子を教育熱心に育てる母親を演じます。
#スカーレット 今日の照子、お母さん(未知やすえさん)に似てきてた…すごいぞ大島優子 pic.twitter.com/g4OQsBm1Je
— こまち (@komachi_gochi) December 19, 2019
未知やすえは吉本新喜劇の女優で普段は大阪での活動が目立ちます。
朝ドラには過去2作で登場、今回は3回目の出演です。
照子の夫・本田大輔
のちのち、照子の夫となる敏春を演じるのは本田大輔です。
照子との結婚で熊谷家の婿養子に入ります。
#スカーレット【本田大輔】丸熊陶業に婿入りし 照子の夫になっていた敏春さん。演じるのは本田大輔さん。#まれ ではフランスから来たアンドレの通訳・渡辺、#花子とアン では聡文堂の嫌味な先輩編集員・三田、#アシガール では如古坊を演じました。#わろてんか に出演した本田博太郎さんは実父です。 pic.twitter.com/rNn2peXK0T
— ひぞっこ (@musicapiccolino) November 18, 2019
喜美子の絵付け師の才能を見いだすなど、ストーリーで重要な役どころも演じます。
本田大輔は俳優、本田博太郎の息子であるとこも知られています。
主人公の同級生・林遣都
主人公の同級生、大野信作を演じるのは林遣都です。
百合ちゃんと信作もラブラブやな。信作と百合ちゃんもベストカップル💓💑💓だなぁ。
百合ちゃんと信作の変遷。そして、コメディタッチの中に夫婦の在り方やら優しさを上手くちりばめていたな。おうちゃんと陽子さんも最高だなぁ💕💕💕
林遣都さんと福田麻由子さんの演技力も素晴らしいな #スカーレット pic.twitter.com/PdwnHieDqL— yuminasora (@nagsmafe15894) February 28, 2020
気が弱く引っ込み思案な性格だったものの、成長とともに思わぬ変化をとげます。
川原家の重要人物と結婚する大きな役どころでもあります。
林遣都は朝ドラ2度目の出演です。
信作の母親・財前直見
信作の母親、大野陽子を財前直見が演じます。
雑貨店からカフェをオープンさせるなど、行動的な家族です。
マギーが連続テレビ小説「スカーレット」のクランクアップを迎え、10カ月に及ぶ撮影が終わりました!
夫婦を演じさせていただきました財前直見さんと。 pic.twitter.com/NpPtBiSpiU— シス・カンパニー 俳優部 (@sis_management) February 28, 2020
財前直見は言わずと知れた女優さんで、最近は終活の資格を取ったことが話題になりました。
朝ドラは4度目の出演となります。
信作の父親・マギー
信作の父親、大野忠信を演じるのはマギーです。
息子夫婦に店を任せて、温泉で一泊してきましてん。賑やかな一日でした。皆さんの脳内でスピンな想像を楽しんでください。
「おぉちゃん男湯でひとり」
「桃と桜のかくれんぼ」
「陽子の本当にあった怖い話」
の三本です、とかね。また来週! #スカーレット #大野夫妻 pic.twitter.com/qjsoxYqrRn— マギー(ジョビジョバ リーダーのほう) (@u_1_gp) February 29, 2020
川原家がピンチのとき、助けてくれるなど重要な登場人物といえるでしょう。
マギーは名脇役としても知られていますね。
記者・水野美紀
喜美子の友人となる新聞記者の庵堂ちや子を演じたのは水野真紀です。
#スカーレット
ちや子さん。
朝ドラの水野美紀がえらく刺さったので
ドラマ離れを回避。
若い頃よりいいぞ! pic.twitter.com/0HDtGjeLlK— zenkoku/ (@zenkoku86) October 18, 2019
当時では珍しかったキャリアウーマンを演じ、喜美子に大きな影響を与えます。
水野真紀は朝ドラ初出演となりました。
医学生・溝端淳平
喜美子の大阪の兄的存在、酒田圭介を演じたのは溝端淳平です。
喜美子とは恋のお相手にもなり、ドキドキのシーンも多かったです。
溝端淳平の医学生もなかなか良い#スカーレット pic.twitter.com/UBGAQUdAFh
— ァォィ (@AoyM55) October 13, 2019
溝端淳平は朝ドラ初出演、NHKドラマでも珍しい出演でした。
陶工・村上ショージ
丸熊陶業の陶工で信楽の土と焼き物を教える慶乃川善を演じたのは村上ショージです。
村上ショージはここで働いてたのかwwww #スカーレット pic.twitter.com/6BaStigs9u
— 純@14日ダイヤ改正(高輪GW駅+西武新宿線快急&東武野田線急行乗るよ) (@njliner_Z0) September 30, 2019
村上ショージはお笑い芸人でありながら、朝ドラには2度目の出演となります。
陶工・松下洸平
同じく陶工の十代田八郎を演じたのは松下洸平です。
喜美子の人生に大きな影響を与えた人物の1人で、後に喜美子と結婚を果たします。
【速報】
「キスはいつするんやろ?」
を言ったのは、十代田八郎ではなく、
松下洸平である。by戸田恵梨香さま
戸田さま、一変した松下さんを見て「オスじゃん!」と思ったそうです。#スカーレット#戸田恵梨香#あさイチ pic.twitter.com/woCdRkvG1V
— スカーレット@ファンアカウント (@scarletfansite) March 6, 2020
その後は離婚となってしまうのですが…
松下洸平は今回の朝ドラで、かなり注目度の高い俳優さんです。
今後の活躍が楽しみです。
絵付け師・イッセー尾形
喜美子の師匠となる絵付け師、深野心仙はイッセー尾形が担当しました。
イッセー尾形さん、いいねぇ。
去年と今年の朝ドラですね。#スカーレット #まんぷく pic.twitter.com/csA0T21zIC— yuminasora (@nagsmafe15894) November 10, 2019
ユーモラスな人物ではあるものの、創作への強い想いのある絵付け師です。
イッセー尾形は個性派俳優の1人で、民放はもちろんNHKドラマのベテランとしても知られています。
主人公の息子・伊藤健太郎
最後に主人公の息子、川原武志を演じたのは伊藤健太郎です。
母親を尊敬するひょうきんな性格。
朝ドラ民がみんな武志のこと心配してるよ(。•́_•̀。)
強気なこと言いつつ武志にマフラーかけてあげる優しさは喜美子らしいな😊#伊藤健太郎 #スカーレット pic.twitter.com/tzTzDb84ch
— 満月うたげ (@h2eq9S52WLG65Ic) March 6, 2020
母親と同じ道を歩むために修行に出ます。
伊藤健太郎は朝ドラ初出演、NHKドラマでも珍しい顔ですね!
今後の活躍が楽しみです。
スカーレットの相関図は?見逃した人は?
いかがでしたか?
かなり豪華な登場人物がいますよね~
このほかにも、たくさん名俳優たちが出演していますから、本編を見てお楽しみください!!
スカーレット相関図は?
先でご紹介しましたが、スタート当時の相関図をここでご紹介します!

https://zatrendnews.com/wp-content/uploads/2019/09/scarlet-sokanzu.jpg
ストーリーが展開するにつれて、多くが人物が登場し複雑になっていくのですが…それはドラマで確認してくださいw
スカーレットを見逃した人は?
そんなこと言ったってもう見逃したわよ!という方必見!
「スカーレット」はNHKオンデマンドで見逃し動画配信を行っています。
喜美ちゃん孫がいてもおかしくない歳として違和感なく見てるから、この戸田恵梨香の可愛さにビッックリした
#スカーレット pic.twitter.com/1KF5rQayUh— ちゃうんしぃ遺伝子おすそ分け奥 (@chikusakana) March 5, 2020
月額料金がかかりますが、U-NEXTの無料トライアルを使用すると無料で見ることが可能です!
その他にも、NHKの再放送や総集編で見直すこともOK!
最終回も近づいていますから、リアルタイムでドキドキするなら今がチャンスですよ!
まとめ
今回は「スカーレット」の出演者&相関図をまとめてご紹介しました。
ここでは紹介しきれなかった登場人物もたくさんいますし、とにかく出演者が豪華であることがわかります。
130話の時点で視聴率をアップさせているドラマ「スカーレット」。
最終回につれて面白くなっていくなんて素晴らしいドラマですね!
見逃した人は急いで過去放送分をチェックしてみてください。
喜美子の最後は一体どうなるのでしょうか~?