
ソニーの家庭用ゲーム機『PlayStation4』(以下、PS4)は、全世界で空前の大ヒットとなりましたよね。
かつてPS4の発売当初時には、
「苦戦するだろう」
と言われていたわけですが、なぜ、ここまでPS4が好調となったのでしょうか?
今ではPS4proや、容量500GBながら3万円を切るようになったPS4スリムも発売されています。
今後、PS4がさらに売上を伸ばしていくことが予想されますよね。
当記事では、PS4が世界中で人気となっている理由について探っていきたいと思います!
[adsense]
世界中でPS4が人気の二つの理由
世界中で、PS4がここまで売れて人気となったのは、一体なぜなのでしょうか?
はじめは、売上も微妙で、
「PS4全然だめじゃん」
とも言われていました。
それが今では、全世界で大ヒットしているPS4。
PS4が世界で大人気となった理由は何なのか?
さっそく考察してみましょう
PS4が人気の理由1 サードパーティーの充実
PS4が、世界中で売り上げが好調な理由はいくつかあると思います。
そのうちの一つが、
サードパーティーの充実
これはPS4だけでなく、歴代のPSシリーズにも言えることですが、PS4は、とにかくサードパーティーが充実しているのです。
ゲーム業界におけるサードパーティーというのは、ゲーム機本体を発売している企業以外のソフトウェア企業のことです。
日本でいえば、『スクウェア・エニックス』『コナミ』『カプコン』などがそれに該当しますね。
昔からPSはサードパーティーが強く、任天堂ハードは自社コンテンツが強いという傾向がありました。
とくにPSの場合は、洋ゲーと言われる海外のメーカーが作ったゲームソフトが人気を博しています。